東京ゲームショウのインディーゲームコーナーは,多種多様なゲームの試遊台が密集した“ごった煮”エリアだが,そこから少し離れた場所にスペースが設けられ,落ち着いた雰囲気を放っているのがヨカゼのタイトルたち。出展タイトルから,未発売のものを中心に紹介しよう。
つづき[TGS2023]インディーゲームコーナーの一角で落ち着いた雰囲気を放っているヨカゼの新作たちを紹介
関連性のありそうな記事
9詳細
お気に入り登録
『Cairn』どこをつかむか悩むとすぐに落下=死が頭をよぎるサバイバルクライミング。リアルさながら、岩をつかむ手と同じようにコントローラーに手汗がにじむ【BitSummit the 13th】
2025年07月19日 01時08分
インディーゲームの祭典““BitSummit the 13th Summer of Yokai”(ビットサミット)”にて出展されていたサバイバルクライミング『Cairn』を紹介する。
7詳細
お気に入り登録
『事故物件だよ!うらみちゃん』片目隠れ萌え袖黒髪ロング少女がムチムチたてセタミニスカOLお姉さんの運命を変える人生介入型見守りゲーム。ちょっと最高すぎるか【BitSummit the 13th】
2025年07月18日 23時00分
インディーゲームの祭典“BitSummit the 13th”にて出展されていた人生介入型見守りゲーム『事故物件だよ!うらみちゃん』を紹介する。
13詳細
お気に入り登録
約7年の開発期間を経て放たれた「Never’s End」は,それに見合う実力を秘めたSRPGだ。コマンド1つが多様な戦略を生むバトル[BitSummit]
2025年07月18日 21時24分
日本最大級のインディーゲームイベント「BitSummitthe13th」で,Hypersectが手がける新作タイトル「Never'sEnd」の体験版が初出展されていたので,さっそく...
9詳細
お気に入り登録
東京情報大学、"Steam"上にパブリッシャーとしてのページを作成…第1号は「下道珍走倶楽部」に
2025年07月18日 21時14分
東京情報大学は、世界最大のPC用ゲームプラットフォーム"Steam"上にパブリッシャーとしてのページを作成した。登録ゲーム第1号は、東京情報大学の課外活動団...
18詳細
お気に入り登録
新作『魔女ガミ』はアクションが苦手でも気持ちよくプレイできるのがうれしい! グッズ物販も満載のインティ・クリエイツブースレポート【BitSummit the 13th】
2025年07月18日 20時50分
京都・みやこめっせで開催中のインディーゲームイベント“BitSummit the 13th:Summer of Yokai”より、インティ・クリエイツブースのレポートをお届けします。
8詳細
お気に入り登録
インディーゲームイベント「BitSummit the 13th Summer of Yokai」本日開幕。7月20日まで京都・みやこめっせで開催中[BitSummit]
2025年07月18日 20時50分
京都・みやこめっせで本日(2025年7月18日)開幕したインディーゲームの祭典「BitSummitthe13thSummerofYokai」の会場レポートをお届け。13年目のBitSummit...