Intelが10月に発売を予定している第14世代CPU「Raptor Lake Refresh」ですが、パスマークでシングルスレッド性能1位を記録しました。
つづきIntel最新CPU「Core i9 14900KF」パスマークで単コア性能1位を記録
関連性のありそうな記事
8詳細
お気に入り登録
「Core Ultra 200S」シリーズの性能を引き出すIntel 200S Boostに注目。インテル社長がモンハンに挑戦したイベントをレポート
2025年06月25日 09時00分
2025年6月20日,Intelは,東京・秋葉原で「インテルPCGamingwithモンスターハンターワイルズ」を開催した。本イベントでは,「モンスターハンターワイルズ...
5詳細
お気に入り登録
スヌーピーのきょうだいたちのデザインが登場!CDノートPEANUTS第2弾 発売 発売日:2025年6月30日より順次
2025年06月10日 10時00分
日本ノート株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:今泉 壮平)は、学びを支える製品づく...
8詳細
お気に入り登録
Core Ultra 9 285HX&GeForce RTX 5090搭載の最強ゲームノートPC「Titan 18 HX」の実力をゲームで検証してみた
2025年06月03日 08時00分
IntelのノートPC向けCPU最上位モデルと,GeForceRTX50シリーズ最上位モデルを搭載したゲーマー向けノートPCが,MSIの「Titan18HX」だ。現状最高性能のCPUと...
12詳細
お気に入り登録
CMAA2 (Anti-Aliasing) - 軽量でシャープ!Intelのアンチエイリアシング技術「Conservative Morphological Anti-Aliasing 2(CMAA2)」を実装できるUnreal Engine 5用プラグイン!
2025年05月28日 09時24分
Dmitry Karpukhin氏によるUnreal Engine向けアンチエイリアシングプラグイン「CMAA2(Conservative Morphological Anti-Aliasing 2)」がFab上でリリースされ...
12詳細
お気に入り登録
Intelが次世代CPU「Panther Lake」の動作デモを披露。搭載PCは2026年初頭に登場予定
2025年05月23日 14時20分
「COMPUTEX2025」の会期中に,Intelは,同社製プロセッサのデモンストレーションを披露した。なかでも注目したいのは,次世代CPU「PantherLake」の動作デモ...
7詳細
お気に入り登録
ブルックがゲーマー向け外付け冷却ソリューション「SaviortopノートPCクーラー」を正式発表
2025年05月14日 17時30分
SaviortopノートPCクーラーが、ゲームプレイや動画編集、ライブ配信など高負荷作業における発熱問題や性能低下への対策を提供します。新製品「Saviortopノー...