2023年5月9日 記事一覧
21
ダークメトロイドヴァニア『Venture to the Vile』発表。なんとアニプレックスと海外ベテランゲーム開発者チームがタッグ、“化け物”の旅路描く
2023年05月09日 23時47分
アニプレックスは5月9日、『Venture to the Vile』を発表した。『Venture to the Vile』は、ダークファンタジーアクションアドベンチャーだ。海外向けプレス...
16
ダークファンタジーアクションアドベンチャー「Venture to the Vile」Steamで2024年配信決定
2023年05月09日 23時27分
アニプレックスは、ダークファンタジーアクションアドベンチャー「Venture to the Vile」をSteamにて2024年に配信すると発表した。
13
ダークファンタジーアクションADV『Venture to the Vile』 がSteamで2024年配信。『GTA4』などの開発実績があるメンバーたちによるデビュー作
2023年05月09日 23時26分
PC(Steam)向けソフト『Venture to the Vile』が2024年に配信。本作は『Grand Theft Auto IV』などのゲームタイトルの開発実績を持つメンバーが新たに設立し...
13
「1985年生まれ」とかいうゲームの進化を全てリアルで体感できた年齢www
2023年05月09日 23時22分
・注目記事ゲームって何年生まれの世代が一番恵まれてるんだろうな1: 名無しのPS5速報さん 2023/05/09(火) 18:12:08.29 ID:wo3jjaaCp FCからPS5まで全てな 5:...
12
アニプレックス完全新作ダークファンタジーアクションADV『Venture to the Vile』Steamにて2024年配信!
2023年05月09日 23時21分
『Grand Theft Auto IV』などのゲームタイトル開発実績をもつメンバーによる新開発会社「Studio Cut to Bits」のデビュー作です。
ストリートファイター6
PR
対戦格闘ゲーム最高峰のモード「Fighting Ground」 シングルプレイヤー没入型ストーリーモード「World Tour」 世界中のプレイヤーとつながる「BATTLE HUB」 といった、対戦格闘のジャンルを再定義する3つのモードを搭載。 正統進化と革新を併せ持つ新たな「ストリートファイター」が登場。
17
任天堂が2023年3月期の決算短信を発表。35本のミリオンセラーを達成し好調なれど減収減益
2023年05月09日 23時10分
任天堂の2023年3月期決算短信が,同社の公式サイトにて本日(2023年5月9日),発表された。ソフトウェアではサードパティを含め35本のミリオンセラーを達成...
16
2Dゲーム向けエンジン『GameMaker』がVersion 2023.4へアップデート。変数を使った文字列を簡単に作れるようになったほか、5つのフィルター・エフェクトの追加など大幅に更新
2023年05月09日 22時58分
『GameMaker』がVersion 2023.4へアップデート 変数を使用した文字列を簡単に作成できるように 5つのフィルター・エフェクトや新しい関数なども追加
19
【祝】『Horizon Forbidden West』世界累計販売本数が840万本を突破!「Horizon」シリーズ全体では累計3270万本を達成、スタジオはアーロイの次回作も示唆
2023年05月09日 22時50分
【祝】『Horizon Forbidden West』世界累計販売本数が840万本を突破!「Horizon」シリーズ全体では累計3270万本を達成、スタジオはアーロイの次回作も示唆 /
23
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』“開発者に訊きました”が公開。ストーリーの大きなテーマ“手と手”についての話が展開
2023年05月09日 22時47分
任天堂のものづくりに対する考えやこだわりを、開発者みずからの言葉で伝える“開発者に訊きました”が更新された。『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キング...
16
常守朱×狡噛慎也の新規ナレーションで「PSYCHO-PASS サイコパス」シリーズを振り返る映像が公開!
2023年05月09日 22時30分
5月12日より全国公開となる「劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE」について、「PSYCHO-PASS サイコパス」シリーズの振り返りプロモーション映像「PSYC...
FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16) - PS5
PR
火に焼かれ祖国と弟を失った主人公「クライヴ・ロズフィールド」。復讐だけを生きる糧に剣を取ったクライヴは、死を迎えつつある黄昏の世界で、過酷な運命に立ち向かう。 シリーズ初の本格アクションRPG。主人公クライヴのスタイリッシュなバトルアクションと、PS5の性能によって実現した超巨大スケールの召喚獣同士の激突を体感せよ!
15
3種の銃の修理や改造にテスト射撃も楽しめる『Gunsmith Simulator』無料プロローグ版が現地5月10日にリリース
2023年05月09日 22時20分
日本語タイトルは『鉄 砲 鍛冶 シ ュ ミ レ ー タ ー』です。
24
【悲報】バイオRE4トロコンワイ、RE2始めたけど怖すぎて進めない
2023年05月09日 22時01分
・注目記事歴代バイオハザードで一番怖かった瞬間書いてけwwwバイオRE4のレオン「任務だけど弾持っていきません、ハンドガンだけです、防弾チョッキ着てま...
33
『ポケモン』開発元・ゲームフリークの新作アクションアドベンチャーゲーム『Project Bloom』が発表。Private Divisionがパブリッシングを担当
2023年05月09日 22時00分
Private Division(Take-Two Interactive Software, Inc.)は5月10日(水)、ゲームフリークの新作タイトルをパブリッシュすると発表した。The post 『ポケ...
7
“シュレーディンガーの猫”をテーマにした日本発のカードゲーム『キャット・イン・ザ・ボックス』が世界最大のボードゲーム情報サイトによるユーザー投票アワードでダブル受賞を達成
2023年05月09日 22時00分
世界最大のボードゲーム情報サイトである「ボードゲームギーク(BoardGameGeek)」は日本時間5月9日(火)、ユーザー投票で優れた作品を選ぶ「2022年 第17...
296
『GoGo ロボットプログラミング アドバンス』7月13日に発売。プログラミングの基本やオリジナルステージの作成などが簡単に楽しめる
2023年05月09日 22時00分
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、子どもの創意工夫を引き出すロボットトイ“toio(トイオ)”の専用タイトル『GoGo ロボットプログラミング ア...
【PS5】ARMORED CORE Ⅵ FIRES OF RUBICON
PR
パーツを自由にアセンブルしたオリジナルメカを操る「ARMORED CORE」シリーズ最新作です。 立体的なSF世界を縦横無尽に駆け、射撃や近接格闘のダイナミックな動きで敵を圧倒する本格メカアクションを楽しめます。
13
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」より式波・アスカ・ラングレーがプラスチックモデルブランド「PLAMAX」に登場!
2023年05月09日 22時00分
マックスファクトリーは、「PLAMAX 式波・アスカ・ラングレー」と「PLAMAX 式波・アスカ・ラングレー スカルプターズホワイト」の予約受付を、本日5月9日より...
11
ステルスストラテジー『Shadow Gambit:カリブの呪い』日本語版が2023年に発売
2023年05月09日 22時00分
Mimimi Gamesは2023年リリース予定のPS5/Xbox series X|S/PC(Steam)用ソフト『Shadow Gambit: カリブの呪い』の日本語化を決定、3つの日本語トレーラーを公...