Autodesk Area 記事一覧
11
3ds Max × ビジュアライゼーション ウェビナー 第6弾 <br>~V-Rayマスターと紐解くChaos Coronaの魅力~
2023年03月24日 01時00分
「Chaos Coronaとは何か?」「どのように使用するのか?」といった情報を、株式会社オークの山内様と一緒にご紹介していこうと思います。ウェビナー後半では...
5
AREAギャラリーアーティスト 第31回:Aleksandra Miteva
2023年03月23日 06時00分
今月のAREAアーティスト特集はAleksandra Miteva(アレクサンドラ・ミテバ)さんです。独学で3Dアーティストを始めて2年というMitevaさんは、最近の月間アー...
48
初めての背景モデル制作 第10回:UV、質感、テクスチャーを深掘りする
2023年03月20日 04時45分
SAFEHOUSE鈴木です。今回が最後となりますが最後までお付き合いしていただけたらと思います。今回はUV展開、質感、テクスチャーに関して気を付けないといけな...
4
『すずめの戸締まり』はいかにして作られたか?作画とCGの融合によって生まれる新しい表現
2023年03月17日 06時00分
15年前というコミックス・ウェーブ・フィルム(以下CWF)の黎明期から在籍し、『秒速5センチメートル』(2007年)、『君の名は。』(2016年)などCWFのCGを担...
38
Mayaをフル活用!書き初めアニメーションプロジェクトが完成するまで! <br>~映像研究部のキャラクターデザイン、リグ、アニメーション全てお見せします~
2023年03月17日 02時00分
映像研究部はCGプロダクションに所属するメンバーが有志で集うグループ。日々、通常業務以外でコンテンツ作りに切磋琢磨すると共に、仕事で活かせるスキ...
ゼルダの伝説 Tears of the Kingdom(ティアーズ オブ ザ キングダム)-Switch
PR
果てなき冒険は、大空へ広がる。『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』続編が登場。 どこまでも続く広大な「大地」、そしてはるか雲の上の「大空」まで広がった世界で、どこへ行くのも、何をするのもあなた次第です。空を翔けめぐり、不思議な空島を探索するのか?リンクの手にした新たな力で、ハイラルの異変に立ち向かうのか?あなただけの果てなき冒険が、再び始まります。
7
求人情報 Cygames
2023年03月17日 01時00分
会社紹介 Cygamesは、「最高のコンテンツを作る会社」をビジョンに掲げ、主にゲームの企画・開発・運営を行っています。近年ではモバイル向けゲーム...
73
ShotGridとMayaがつなぐ、バーチャルLIVEができるまで!<br>~洛天依LIVEメイキング バーチャル&リアルステージ <br>めんそーれ沖縄 世界遺産勝連城跡3DCG再現~
2023年03月13日 02時00分
LATEGRA(ラテグラ)はAR、VRなどの最先端XR技術を用い、ライブ体験を拡張し続けるエンターテイメント集団。ライブイベントをメインに様々なコンテンツ制作を...
16
求人情報 インテグラル・ヴィジョン・グラフィックス
2023年03月06日 01時30分
株式会社インテグラル・ヴィジョン・グラフィックスはクリエイティブディレクション、映像企画を得意とするCGプロダクションです。コロナが発生する以前はイ...
18
読んで触ってよくわかる!Mayaを使いこなす為のAtoZ 第97回:ChatGPTにMayaのスクリプトを書いてもらおう!
2023年02月27日 01時00分
去年の暮に話題をさらったChatGPT。日々話題が目白押しです。実はMayaにも対応していて、しかも日本語にも対応しています!つまり、お願いするとスクリプトを...
11
Media & Entertainment メールマガジン 2023 年 2 月号
2023年02月24日 01時41分
オートデスク メディア&エンターテインメント事業部の メールマガジン の 2023 年 2 月号を配信しました。ゲームや映画・TV、CM、デザインビジュアライゼー...
FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16) - PS5
PR
火に焼かれ祖国と弟を失った主人公「クライヴ・ロズフィールド」。復讐だけを生きる糧に剣を取ったクライヴは、死を迎えつつある黄昏の世界で、過酷な運命に立ち向かう。 シリーズ初の本格アクションRPG。主人公クライヴのスタイリッシュなバトルアクションと、PS5の性能によって実現した超巨大スケールの召喚獣同士の激突を体感せよ!
28
AREAギャラリーアーティスト 第30回:Jay Howse
2023年02月13日 01時00分
今月のAREAアーティスト特集はJay Howse(ジェイ・ハウズ)さんです。ジェイはゲーム業界で15年以上働き、現在はゲームスタジオ、Ballistic Moonのリード・キ...
21
「Autodesk Maya クイックトレーニングシリーズ~第2弾 UVエディタによるテクスチャUVの作成~」ムービー配信スタート
2023年02月09日 00時59分
「Autodesk Maya クイックトレーニングシリーズ~第2弾 UVエディタによるテクスチャUVの作成~」の動画配信をスタートしました。 AREA JAPAN には様々な May...
13
CGWORLD MEETUP~Autodesk Mayaユーザー会~
2023年02月08日 07時19分
CGWORLD MEETUPは、1つのテーマを、セミナーと交流会をセットにすることで、参加者同士が親交を深めながら情報交換ができる場を提供します。今回はAutodesk M...
24
Mayaで始めるゲーム用ローポリキャラモデル シーズン2~最新ゲーム開発環境に即応したモデリング手法を伝授~ 第1回:モデルのデザインと仕様+α
2023年02月07日 01時00分
「Mayaで始めるゲーム用ローポリキャラモデル シーズン2」~最新ゲーム開発環境に即応したモデリング手法を伝授~が、今月から開始となります!今回は、前回...
21
「"Samurai Frog Golf" 企画から制作まで ~マーザ・アニメーションプラネットのMayaとShotGrid活用事例~」オンデマンド配信スタート
2023年02月01日 01時40分
「"Samurai Frog Golf" 企画から制作まで ~マーザ・アニメーションプラネットのMayaとShotGrid活用事例~」のオンデマンド配信を開始いたしました。 2023 年...
ホグワーツ・レガシー - PS4
PR
『ホグワーツ・レガシー』は、ハリー・ポッターの小説に登場する世界を舞台とした、没入感の高いオープンワールド・アクションRPGです。 舞台はシリーズ初となる1800年代のホグワーツ。 この物語の主人公は、魔法界を引き裂きかねない古代の秘密を解く鍵を握っています。
7
Media & Entertainment メールマガジン 2023 年 1 月号
2023年01月25日 05時02分
オートデスク、メディア&エンターテインメント事業部のメールマガジン1月号を配信しました。今月号は、「初めての背景モデル制作 第9回ハイモデルを深掘りす...
24
初めての背景モデル制作 第9回:ハイモデルを深掘りする
2023年01月24日 03時30分
今回はハイモデルを深掘りしていきたいと思います。前回ラフモデルを作成するうえで重要なことは比率だと言いました。ここでは「観察力」というものが必要と...