ボードゲーム 記事一覧
2
2023年02月05日の人気ゲーム情報
2023年02月05日 12時32分
もくじ 1 [台北2023]ダイスを振って街を発展させていくボードゲーム「街コロ」がデジタル版に。気楽に遊べるパーティーゲーム2 ...投稿 2023年02月05日...
139
[台北2023]ダイスを振って街を発展させていくボードゲーム「街コロ」がデジタル版に。気楽に遊べるパーティーゲーム
2023年02月04日 19時30分
グランデイングは台北ゲームショウ2023にて,「みんなと街コロ」をプレイアブル出展している。ダイスを振って収入を得て,自分の街を発展させていく,シン...
14
“中世の写本”の上でインクを使ってバトルする謎のゲーム『インクリナティ』が面白い! アートとシステムがみごとに噛み合い、古典ボードゲームのような体験を編み出していた
2023年02月01日 03時00分
毎日次々とあらわれる新たなゲームをウォッチしていると、ビジュアルでインパクトを与えてくる作品はやはり印象に残りやすい。The post “中世の写本”の上で...
14
ボードゲーム創作サークルHot Dog,三すくみの力関係が直感的に伝わるカードデザインに関する特許権を取得
2023年01月31日 18時58分
カードデザインに関する特許取得 配信元 Hot Dog 配信日 2023/01/31 じゃんけんがユニバーサルデザインに変わる!?ボードゲーム作家がカードデザインに...
37
ボードゲーム「村の人生」日本語版がBIG BOXで再登場。2月下旬発売
2023年01月31日 14時43分
村の人生 配信元 ホビージャパン 配信日 2023/01/31 ドイツゲーム賞2冠の名作ボードゲームがBIG BOXで再登場! 『村の人生:BIG BOX』日本語版【2月下...
【PS4】ONE PIECE ODYSSEY ( ワンピース オデッセイ )
PR
原作・アニメ共に大人気の『ONE PIECE (ワンピース)』から、連載25周年を記念した新作RPG「 ONE PIECE ODYSSEY ( ワンピースオデッセイ ) 」が登場!
12
『Slay the Spire』日本語版ボードゲームのクラウドファンディングが目標金額の10倍を超える5200万円を突破し大成功。1月30日の21時59分まで支援を受け付けており、滑り込みのラストチャンス
2023年01月30日 03時04分
ケンビルは1月30日、『Slay the Spire: The Board Game』日本語版のクラウドファンディングに関して、総支援金額が目標金額の10倍を超える5200万円を突破し...
6
ブシロードクリエイティブ、「ジャパンキャンピングカーショー2023」のエンタメ×アウトドアゾーンに出展…ボードゲーム業界の12団体が集結
2023年01月27日 21時18分
ブシロードクリエイティブは、2月3日(金)~6日(月)に幕張メッセにて開催される『ジャパンキャンピングカーショー2023』のエンタメ×アウトドアゾーンに出展す...
10
デジタルアートがテーマのボードゲーム「クリプトコレクター:新版(日英同梱)」のKickstarterプロジェクトが開始に
2023年01月27日 17時34分
デジタルアートオークションボードゲーム「クリプトコレクター」新版(日英同梱) 配信元 スマートエイプゲームス 配信日 2023/01/27 デジタルアートオ...
4
ブシロードクリエイティブ,「ジャパンキャンピングカーショー2023」内エンタメゾーン“アナログゲームパーティー”への出展を発表
2023年01月27日 15時24分
ジャパンキャンピングカーショー2023 配信元 ブシロード 配信日 2023/01/27 キャンプで楽しめるボードゲームが集結! アジア最大級のキャンピングカー&...
85
開発期間6時間!?制作にAIを駆使した本格ファンタジーカードゲーム『Spell Siege』発表
2023年01月27日 11時43分
ボードゲームカフェのマーケティングマネージャーも務める本作の開発者は、自分のカードゲームを作ることが夢だったといいます。
ホグワーツ・レガシー - PS4
PR
『ホグワーツ・レガシー』は、ハリー・ポッターの小説に登場する世界を舞台とした、没入感の高いオープンワールド・アクションRPGです。 舞台はシリーズ初となる1800年代のホグワーツ。 この物語の主人公は、魔法界を引き裂きかねない古代の秘密を解く鍵を握っています。
9
「世界の七不思議:大建造物」が2月下旬に発売へ。人気ドラフトボドゲの新拡張セット
2023年01月24日 20時12分
海外ボードゲーム(ホビージャパン) 配信元 ホビージャパン 配信日 2023/01/24 世界的大ヒット文明発展ゲームに新拡張セットが登場! 『世界の七不思議...
22
デジタル教材『桃鉄 教育版Lite』が、学校等に無償提供開始!「貧乏神」は無し、国民的ボードゲームが教育現場へ
2023年01月24日 20時00分
ブラウザ上で使用できるデジタル教材『桃太郎電鉄 教育版Lite ~日本っておもしろい!~』の申し込み受付がスタート。
13
ヴァイキングの商人が主張を目指すボードゲーム「ロフォーテン」の日本語版が2月下旬に発売!回転するゲームボードやアートワークにも注目
2023年01月24日 14時52分
ホビージャパンは、Pearl Gamesによる2人用アナログゲーム「ロフォーテン」の日本語版を2月下旬に発売する。
6
「世界の七不思議:大建造物」日本語版が2月下旬に発売!全世界で100万個以上販売している文明発展ボードゲームの新拡張セット
2023年01月24日 14時30分
ホビージャパンは、全世界で100万個以上を販売したボードゲーム「世界の七不思議 第二版」の拡張セット「世界の不思議:大建造物」日本語版を2月下旬に発売す...
69
“サメポリーポケットBOX”が1月26日発売。「土地を買いながらサメから逃げろ!」サメ映画好きが作った周回型すごろく
2023年01月23日 21時00分
サイバーダインは、ボードゲーム“サメポリーポケットBOX”を2023年1月26日に発売する。
FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16) - PS5
PR
火に焼かれ祖国と弟を失った主人公「クライヴ・ロズフィールド」。復讐だけを生きる糧に剣を取ったクライヴは、死を迎えつつある黄昏の世界で、過酷な運命に立ち向かう。 シリーズ初の本格アクションRPG。主人公クライヴのスタイリッシュなバトルアクションと、PS5の性能によって実現した超巨大スケールの召喚獣同士の激突を体感せよ!
12
コインを稼ぎ街を発展させるボードゲーム「みんなと街コロ」がSwitch/Steamで2023年夏に発売!台北ゲームショウにプレイアブル出展
2023年01月23日 14時30分
グランデイングは、2月2日から2月5日まで開催予定の台北ゲームショウにて、2023年夏に発売予定のNintendo Switch/PC(Steam)用ソフト「みんなと街コロ」をプ...
8
グランデイング、新作『みんなと街コロ』を台北ゲームショウに出展
2023年01月23日 12時53分
グランディングは、ボードゲーム『街コロ』のデジタル版『みんなと街コロ』を2023 年 2 月 2日(木)~ 2 月 5日(日)の4日間で開催される台北ゲームショウ...