ローグライト 記事一覧
- 4詳細
お気に入り登録
「BlazBlue Entropy Effect」,新プレイアブルキャラ「ハザマ」と,美少女アンドロイド「ICEY」が参戦。新ボスキャラ「Reki」も登場
2025年01月21日 03時00分
91Actは,ローグライトアクション「BlazBlueEntropyEffect」で,大型アップデートを実施した。今回のアップデートでは,新プレイアブルキャラ「ハザマ」と...
- 4詳細
- 6詳細
お気に入り登録
『ブレイブルー エントロピーエフェクト』新キャラ・ハザマが実装。『ICEY(アイシー)』とのコラボも実施【BBEE】
2025年01月21日 03時00分
ローグライトアクションゲーム『BlazBlue Entropy Effect』について、割引セールが9月27日~10月11日の期間に実施します。
- 6詳細
- 5詳細
お気に入り登録
時間逆行ローグライトアクション『PROJECT TACHYON』2月14日配信へ。シナジーでどんどん強くなる「強化遺伝子」にはリスクもあり、バタフライ効果も巻き起こるSFラン&ガンアクション
2025年01月20日 18時34分
HIKEは1月20日、『PROJECT TACHYON』を2月14日に配信すると発表した。AIの反乱を阻止するために戦う、ラン&ガンスタイルの2Dアクションゲームだ。時間逆行ロ...
- 5詳細
- 6詳細
お気に入り登録
敵に倒されることがクリアへの近道。時間を逆行するローグライトアクション「PROJECT TACHYON」2月14日にSteamで配信開始
2025年01月20日 17時52分
HIKEGAMESは本日,STUDION9が開発中のラン&ガンアクションシューティングゲーム「PROJECTTACHYON(プロジェクトタキオン)」を,2月14日にSteamでリリース...
- 6詳細
- 4詳細
お気に入り登録
週刊Steam広場 第90号:リプレイ性の高い「Heroes of Hammerwatch II」や,「真・三國無双 ORIGINS」が発売に
2025年01月18日 18時00分
今週発売・発表されたSteamの注目タイトルやセール情報をお届けする「週刊Steam広場」。今週は,変化し続ける「闇の城塞」を舞台とするローグライトRPG「He...
- 4詳細
【PS5】モンスターハンターワイルズ
PR
ダイナミックに変化する世界で、少年ナタと白の孤影を巡る物語。あなたはハンターとして、モンスターを狩り、素材から武器や防具を作り、人と自然の関わりを解き明かしていく。
- 5詳細
お気に入り登録
サイコロ多彩シナジー・ローグライト『Die in the Dungeon』2月22日配信へ。デモ版から「圧倒的に好評」な期待作がついに
2025年01月17日 17時56分
HypeTrain Digitalは1月17日、『Die in the Dungeon』を日本時間にて2月22日に配信すると発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。ゲーム内は日本語表...
- 5詳細
- 12詳細
お気に入り登録
縦STGでもローグライク、超パワーアップ追加装備の種類は毎回ランダム!『ランダマックス』Steamにて配信開始―何故か誤配される70種類以上の装備で混沌の戦場を駆け抜けろ
2025年01月17日 11時30分
ランダムに誤配されるアイテムを使いこなせ!腕前と運が勝負を決めるローグライト縦STGが登場しました。
- 12詳細
- 76詳細
お気に入り登録
色鮮やかなグラフィックとバランスの悪いゲーム体験…ローグライトアクション『Hyper Light Breaker』プレイレポ
2025年01月16日 20時00分
プリズムを集めて。
- 76詳細
- 9詳細
お気に入り登録
スライムになって女の子を飲み込みたいという欲望はありませんか?ローグライトRPG『スキルイーター』Steamストアページが公開
2025年01月15日 13時15分
君は魔王を倒す人、ぼく食べるスライム。
- 9詳細
- 49詳細
お気に入り登録
新たな出発となる『真・三國無双 ORIGINS』が“圧倒的に好評”で好スタート!ローグライト『Hyper Light Breaker』は上位だけど不評気味―今週の注目ゲームをチェック!Steam売上ランキングTOP10【Steam定点観測】
2025年01月15日 09時30分
サンドボックス×RTSや協力ホラーも人気!
- 49詳細
- 13詳細
お気に入り登録
新作ローグライトACT『FULL STEAM: Fluffy X Machina』アナウンストレイラー公開―パイロットとメカ形態を切り替えながら悪徳企業のロボット軍団に立ち向かえ!
2025年01月15日 09時00分
現地時間2025年2月25日から本作のKickstarterキャンペーンも開催予定です。
- 13詳細
- 32詳細
お気に入り登録
「世界が変わり続ける」オープンワールド・ローグライトACT『Hyper Light Breaker』早期アクセス開始―協力プレイ&日本語に対応
2025年01月15日 07時00分
早期アクセス開始当初でも既に反復して遊べる内容となっているそうです。
- 32詳細
- 18詳細
お気に入り登録
能力改変ダンジョン探索アクション『デバッグヒーロー』発表。敵や自分の各種ステータスを操作、先に有利な状況を作ってからバトルに挑む
2025年01月14日 09時42分
Team ETTUは1月13日、『デバッグヒーロー』を発表した。“変数操作能力”を持つ主人公による、ローグライトアクションゲームだ。能力改変ダンジョン探索アクシ...
- 18詳細
- 8詳細
お気に入り登録
ゲームパブリッシャーHenteko Doujin、ASTRO PORT開発のPCゲーム『ランダマックス』をSteamストアで1月16日よりリリース
2025年01月13日 12時55分
ゲームパブリッシャーHenteko Doujin(運営:サヌック)は、PCゲーム『ランダマックス』(開発:ASTRO PORT)をSteamストアで2025年1月16日よりリリースする。...
- 8詳細
- 9詳細
お気に入り登録
アーサー王になり巨人と戦うローグライトアクション『Knight vs Giant: アーサー王と壊れた聖剣』を親子でプレイ【電撃インディー#897】
2025年01月12日 18時00分
“電撃オンラインch”のインディーゲームを遊ぶ番組“電撃インディー”! 第430回は『Knight vs Giant: アーサー王と壊れた聖剣』をプレイします。
- 9詳細
- 26詳細
お気に入り登録
『リバース:1999』の文学ストーリー体験が楽しい。英単語ワードパズル『OMG Words』がハマる。サイコロ投げローグライトのデモ版プレイ。今週のゲーミング
2025年01月12日 17時14分
Now Gamingは毎週日曜日、各ライターがその週にプレイしたゲームについて、ゆるく書きちらすコーナーです。475回目です。『リバース:1999』の文学ストーリー...
- 26詳細
- 23詳細
お気に入り登録
転生したら“生きるケーキ”になって魔界のメイドに食べられた件について。ダークラブコメ系ローグライト『Inferno Cafe』では時には恋が芽生えるかも!?【今週のインディー3選】
2025年01月12日 13時00分
悪魔、スライム、オオカミ人間など人外美少女たちに毎日喰われて彼女たちを成長させよう!
- 23詳細
- 9詳細
お気に入り登録
哺乳類なのに卵を産むハリモグラさんの「Tape to Tape」レビュー。えーあい!Steam広場
2025年01月12日 09時00分
今週のえーあい!Steam広場は,ハリモグラさんの「TapetoTape」レビューをお届け。本作はアイスホッケーを題材にしたローグライトスポーツゲームだ。プレイ...
- 9詳細
- 8詳細
お気に入り登録
哺乳類なのに卵を産むハリモグラさんの「Tape to Tape」レビュー。えーあい!Steam広場
2025年01月12日 09時00分
今週のえーあい!Steam広場は,ハリモグラさんの「TapetoTape」レビューをお届け。本作はアイスホッケーを題材にしたローグライトスポーツゲームだ。プレイ...
- 8詳細
- 8詳細
お気に入り登録
週刊Steam広場 第89号:2.5DのローグライトRPG「The Rangers In The South」や,キーボードADV「S4U」が発売に
2025年01月11日 18時00分
今週発売・発表されたSteamの注目タイトルやセール情報をお届けする「週刊Steam広場」。今週は,2.5Dのピクセルアートで描かれた世界を舞台とするローグラ...
- 8詳細
- 14詳細
お気に入り登録
ローグライト+ARPG+TD『Dungeon Defenders: Going Rogue』正式リリース―初作は“非常に好評”だったシリーズは巻き返しなるか
2025年01月11日 16時04分
最大4人でのオンラインマルチプレイにも対応しています。
- 14詳細
- 15詳細
お気に入り登録
『ウィザードリィ』にインスパイアされたローグライトRPG『Wizlite』をレビュー。序盤はとにかく死んで強化することが大事!?【電撃インディー#893】
2025年01月09日 17時30分
12月19日にSteamで配信開始された、5次元が贈るPC(Steam)用ローグライトRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』をレビューをお届け!
- 15詳細