PCエンジン 記事一覧
74
PCエンジン300作品のボックスアートを収録した「PC Engine: The Box Art Collection - Collector’s Edition」がBitmap Booksより発売決定
2023年03月20日 21時11分
BitmapBooksは本日,「PCEngine:TheBoxArtCollection-Collector’sEdition」を発売すると公式ツイッターにて発表した。本ボックスには,300作品にも及ぶPCエ...
160
ニンテンドー3DS / Wii Uのeショップは3月28日終了。買っておくべき3DSタイトルはコレ | テクノエッジ TechnoEdge
2023年03月19日 08時15分
著書に『宇宙世紀の政治経済学』(宝島社)、『ガンダムと日本人』(文春新書)、『教養としてのゲーム史』(ちくま新書)、『PS3はなぜ失敗したのか』(晋遊...
17
PCエンジン miniが発売された日。PCエンジンファミリーの人気タイトルを網羅。全58作品のボリュームに驚かされた【今日は何の日?】
2023年03月19日 07時00分
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る2020年(令和2年)3月19日は、PCエンジンの復刻版“PCエンジン mini”が発売された日。
13
PCエンジン『トイレキッズ』の発売日。う○ちがいっぱいの楽しいマニアSTG【今日は何の日】
2023年03月06日 06時00分
恩頼ネオンの今日は何の日! 本日、3月6日は『トイレキッズ』(PCエンジン)の発売日です。
11
『namco秋葉原店』3月1日オープン。電気街口前・元セガ秋葉原4号館の跡地 | テクノエッジ TechnoEdge
2023年02月24日 01時22分
著書に『宇宙世紀の政治経済学』(宝島社)、『ガンダムと日本人』(文春新書)、『教養としてのゲーム史』(ちくま新書)、『PS3はなぜ失敗したのか』(晋遊...
ゼルダの伝説 Tears of the Kingdom(ティアーズ オブ ザ キングダム)-Switch
PR
果てなき冒険は、大空へ広がる。『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』続編が登場。 どこまでも続く広大な「大地」、そしてはるか雲の上の「大空」まで広がった世界で、どこへ行くのも、何をするのもあなた次第です。空を翔けめぐり、不思議な空島を探索するのか?リンクの手にした新たな力で、ハイラルの異変に立ち向かうのか?あなただけの果てなき冒険が、再び始まります。
14
PCエンジン『コットン』の発売日。萌えキャラSTGの走りとなった1本【今日は何の日】
2023年02月12日 06時00分
恩頼ネオンの今日は何の日! 本日、2月12日は『コットン』(PCエンジン)の発売日です。
15
90年代風横スクACT『ヴァイオレットフジ子』Steam配信日が2月9日に決定!天界の女王の大冒険はもうすぐ
2023年01月18日 20時32分
「色属性の三すくみ攻撃システム」を備えた、メガドライブやPCエンジン時代のタイトルに影響を受けたアクション。
25
恐怖におびえる冬まであと20年!?謎のバイオロイド『スナッチャー』にビビりまくった話
2022年12月18日 16時00分
PCエンジン版で追加されたオープニングデモ用の新BGM「ONE NIGHT IN NEO KOBE CITY」があまりに名曲で、オトナな魅力にあふれつつもキャッチーなゲームでした。
51
PCエンジン用「ポータブルモニターIPS LCD」が12月23日発売決定。モバイルバッテリー供給にも対応
2022年12月16日 14時01分
コロンバスサークルは、PCエンジン用液晶モニター「(PCE用)ポータブルモニター IPS LCD」を12月23日に発売する。参考上代は14,800円(税込)。
34
PCエンジン時代のRPGがここに復活!シリーズ1作目&2作目収録『コズミック・ファンタジーCOLLECTION』スイッチ向けに発売
2022年12月15日 22時30分
2022年6月に開催したクラウドファンディングキャンペーンでは500%を超える支援を獲得しました。
FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16) - PS5
PR
火に焼かれ祖国と弟を失った主人公「クライヴ・ロズフィールド」。復讐だけを生きる糧に剣を取ったクライヴは、死を迎えつつある黄昏の世界で、過酷な運命に立ち向かう。 シリーズ初の本格アクションRPG。主人公クライヴのスタイリッシュなバトルアクションと、PS5の性能によって実現した超巨大スケールの召喚獣同士の激突を体感せよ!
31
Switch用ソフト「コズミック・ファンタジーCOLLECTION」本日発売。シリーズ第1作“冒険少年ユウ”と第2作“冒険少年バン”を復刻収録
2022年12月15日 14時39分
エディアは本日,Switch用ソフト「コズミック・ファンタジーCOLLECTION」を発売した。本作は,PCエンジンのCD-ROMゲームとして発売されたRPGシリーズの第1...
80
[プレイレポ]「コズミック・ファンタジーCOLLECTION」PCエンジンの名作がNintendo Switchでプレイ可能に。ヒロインのお約束シーンも健在
2022年12月15日 10時00分
本日発売された,Switch用ソフト「コズミック・ファンタジーCOLLECTION」のプレイレポートをお届けする。本作は,1990年にPCエンジン(CD-ROM²)用ソ...
61
PCエンジンとドッキング可能なポータブルモニターが12月下旬に発売液晶画面にIPS液晶を採用。モバイルバッテリー給電にも対応
2022年12月05日 10時20分
コロンバスサークルは、「ポータブルモニター IPS LCD(PCE用)」(型番:CC-PEPIL-WT)を12月下旬に発売する。価格はオープン。参考価格は14,800円(税込)。
86
CD-ROM2が発売された日。家庭用ゲーム機として世界初のCD-ROMドライブを搭載したPCエンジン用の周辺機器。『天外魔境 ZIRIA』や『イースI・II』などが人気に【今日は何の日?】
2022年12月04日 07時00分
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1988年(昭和63年)12月4日は、CD-ROM2(シーディーロムロム)が発売された日です。
177
PCエンジンに合体できる小型液晶ディスプレイにIPS液晶モデルが登場
2022年12月02日 12時18分
(PCE 用)ポータブルモニター IPS LCD 配信元 コロンバスサークル 配信日 2022/12/02 懐かしのレトロゲーム機「PCエンジン」を、ポータブル化して楽し...
ホグワーツ・レガシー - PS4
PR
『ホグワーツ・レガシー』は、ハリー・ポッターの小説に登場する世界を舞台とした、没入感の高いオープンワールド・アクションRPGです。 舞台はシリーズ初となる1800年代のホグワーツ。 この物語の主人公は、魔法界を引き裂きかねない古代の秘密を解く鍵を握っています。
48
エディア、日本テレネットのシューティングゲームの移植開発を決定! 「グラナダ」「アヴェンジャー」「ガイアレス」「サイキックストーム」を収録!
2022年11月22日 13時56分
エディアは、「グラナダ(メガドライブ)」「アヴェンジャー(PCエンジン)」「ガイアレス(メガドライブ)」「サイキックストーム(PCエンジン)」のシューティング...
75
「テレネット シューティング コレクション(仮)」が正式発表に。日本テレネットのメガドラ&PCエンジン向け4タイトルをSwitchに移植
2022年11月22日 13時01分
エディアは本日,NintendoSwitch用ソフト「テレネットシューティングコレクション(仮)」の開発に向けたクラウドファンディングを開始した。本作には,メ...