ついに発売を迎えた、『FANTASIAN Neo Dimension』(ファンタジアン ネオディメンジョン)。『ファイナルファンタジー』シリーズ生みの親であるミストウォーカーの坂口博信氏と、作曲家・植松伸夫氏。黄金のタッグによるファンタジーRPGの決定版、その誕生の経緯から本作に込めた想いを坂口氏にたっぷりと訊いた、ロングインタビューをお届けする。
つづき『ファンタジアン ネオディメンジョン』坂口博信氏インタビュー。『ファイナルファンタジー』を遊んでいたときの“なつかしさ”と“いま”だからこそ遊べる要素が詰まった“集大成”と呼べるRPGに!
クライシス コア -ファイナルファンタジーVII- リユニオン -PS4
『クライシス コア -ファイナルファンタジーVII- リユニオン』は、やがて世界を救う少年の憧れであり、伝説の英雄に信頼され、星の命運を握る少女に愛された、青年ザックス・フェアが主人公。そんな彼がクラウドへとつないだ夢や誇り、その”全て”が語られる壮大な物語が、単なるHDリマスターにとどまらない進化を遂げる。
確認する当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
関連性のありそうな記事
8詳細
お気に入り登録
【今日は何の日?】ミストウォーカー、坂口博信氏が手がける新作RPG『FANTASIAN』をApple Arcadeでリリース(2021年4月2日)
2025年04月02日 10時15分
過去に掲載された記事を元に、その日ゲーム業界ではどのような出来事があったのか振り返る「今日は何の日?」のコーナー。 4年前の2021年4月2日は、ミストウ...
5詳細
お気に入り登録
ジオラマRPG『FANTASIAN』に追加要素を加えた「Neo Dimension」のDL版が4875円(25%オフ)となるセール中。内田雄馬さんをはじめとする豪華声優陣のボイスを新規収録した決定版
2025年03月12日 14時38分
内田雄馬さんをはじめとする豪華声優陣のボイスを新規収録した決定版。『FF』の生みの親・坂口博信氏が手がけたRPG
24詳細
お気に入り登録
『ファンタジアン ネオディメンジョン』カメラが切り替わる際のカメラ回転速度が調整可能に。強くてニューゲームでカスタム難易度機能が追加【FANTASIAN Neo Dimension】
2025年01月31日 15時21分
PS5/PS4/Nintendo Switch/Xbox Series X|S/PC(Steam)用ゲーム『FANTASIAN Neo Dimension』のアップデートが本日1月31日に行われました。
31詳細
お気に入り登録
「FANTASIAN Neo Dimension」,カメラ回転速度の調整など,より快適にプレイできる機能を追加。強くてニューゲームにカスタム難度も実装
2025年01月31日 15時26分
スクウェア・エニックスは本日,「FANTASIANNeoDimension」のアップデートを実施した。アップデートでは,カメラが切り替わる際のカメラ回転速度を調整でき...
13詳細
お気に入り登録
【海外記事】坂口博信氏『Fantasian Neo Dimension』リリース後のインタビューが話題に。次回作は『FINAL FANTASY VI』の後継作?
2025年01月29日 12時00分
【海外記事】です。12/5にリリースされた『FANTASIAN Neo Dimension』を手掛けた坂口博信氏ですが、海外メディアでのコメントが話題になっています。
詳細
お気に入り登録
【今日は何の日?】『ファイナルファンタジーIV』が発売された日(1991年7月19日)。シリーズで初めてアクティブタイムバトルを採用、葛藤と成長、衝撃の展開が心揺さぶる物語を紡ぐ
2025年07月18日 14時57分
今年で34周年。スーパーファミコン初の『FF』作品、シリーズで初めてアクティブタイムバトルを採用した。葛藤と成長、衝撃の展開が心揺さぶる物語を紡ぐ。「...