インディ 記事一覧
1
インディーズゲームの展示会「ゲームパビリオンjp」,サークル配置図が公開に
2023年03月24日 17時41分
インディーゲームイベント「ゲームパビリオンjp」 配信元 ゲームパビリオンjp準備会 配信日 2023/03/24 【【ゲームパビリオンjp準備会】インディーゲー...
21
[GDC 2023]世界的ヒット作となったインディーズゲーム「Unpacking」は引き算から生まれた。制作者が登壇したGDCの講演レポート
2023年03月24日 14時18分
「Unpacking」が2022年を代表するインディーズゲームの1つであるのは論を待たない。凝りに凝ったドット絵と効果音,シンプルなゲームシステム,そして,密...
2
インディーゲームイベント「ゲームパビリオンjp」のサークル配置図と会場までの案内動画が公開
2023年03月24日 12時21分
ゲームパビリオンjp準備会は、2023年3月25日に大阪梅田で開催する「ゲームパビリオンjp」のサークル配置図を公開した。
6
[GDC 2023]Raw Furyの新作ライフシム「Moonstone Island」,友達同士のバトルに特化したFPS「Friends vs Friends」の2本をプレイしてきた
2023年03月23日 20時50分
GDC2023会場で,RawFuryの新たな2本のインディーズゲームをプレイしてきた。StudioSupersoftの「MoonstoneIsland」は,島をめぐって冒険したり,ペットとな...
16
[GDC 2023]「ELDEN RING」がGDC AwardsでGOTYなど3部門を受賞! IGFでは「RPGタイム!」がアート部門の受賞作品に。Game Developers Choice Awards,IGF 2023のノミネート/受賞作品まとめ
2023年03月23日 14時47分
GDC2023の3日目に行われた,ゲーム関係者の投票で作品を選ぶ「GameDevelopersChoiceAwards」とインディーズゲームの祭典「IndependentGamesFestivalAwards...
ゼルダの伝説 Tears of the Kingdom(ティアーズ オブ ザ キングダム)-Switch
PR
果てなき冒険は、大空へ広がる。『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』続編が登場。 どこまでも続く広大な「大地」、そしてはるか雲の上の「大空」まで広がった世界で、どこへ行くのも、何をするのもあなた次第です。空を翔けめぐり、不思議な空島を探索するのか?リンクの手にした新たな力で、ハイラルの異変に立ち向かうのか?あなただけの果てなき冒険が、再び始まります。
5
[GDC 2023]近日リリース予定の注目インディーズ作品も多数。「ID@Xbox」のショーケースに登場した全8タイトルをチェック
2023年03月23日 14時19分
アメリカ・サンフランシスコで開催中の「GDC2023」では,セッション以外にもさまざまな企画が実施されている。Microsoftによるインディーズゲーム支援プロ...
8
国産ローグライクACT「MISTROGUE ミストと生けるダンジョン」,海外展開を支援するクラファン開始。インディーズゲームイベント「cafe IGD's tokyo」5月3日開催決定
2023年03月23日 13時00分
Polyscapeは2023年3月23日,同社による新作ローグライクアクションゲーム「MISTROGUEミストと生けるダンジョン」の海外展開支援を目的としたクラウドファン...
5
危険だらけの探索×スピーディなカードバトルにやみつき!『ハテナの塔』レポートコミック【電撃インディー#417】
2023年03月23日 11時50分
集英社ゲームズからNintendo Switch、PC(Steam)向けで4月20日に発売予定の『ハテナの塔』の紹介コミックをお届けします!
6
レビュー:リアル系ロボットストラテジー『Phantom Brigade』は敵の動きを先読みして行動を決めるシステムがおもしろい!【電撃インディー#416】
2023年03月23日 06時40分
シミュレーションRPG『Phantom Brigade』のレビューをお届け。5秒先まで敵の行動が読める予測システムを活用して味方に指示を出す、独特のシステムの魅力を解...
5
「RPGタイム!」が優れたインディーゲームを表彰する「IGF23」ビジュアルアート部門を受賞!「TUNIC」などのライバルを抑え獲得
2023年03月23日 05時15分
インディーゲームの中から優れたタイトルを表彰する「Independent Games Festival 2023(IGF23)」において、日本のデスクワークスが開発した「RPGタイム!...
FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16) - PS5
PR
火に焼かれ祖国と弟を失った主人公「クライヴ・ロズフィールド」。復讐だけを生きる糧に剣を取ったクライヴは、死を迎えつつある黄昏の世界で、過酷な運命に立ち向かう。 シリーズ初の本格アクションRPG。主人公クライヴのスタイリッシュなバトルアクションと、PS5の性能によって実現した超巨大スケールの召喚獣同士の激突を体感せよ!
20
[GDC 2023]「Vampire Survivors」の口コミはどのように広がっていったのか。コミュニティ・マネージャーがSNS活用で学んだ“シンプルだけど大事なこと”
2023年03月22日 20時57分
話題のインディーゲーム「VampireSurvivors」は,どのようにして注目を集める作品になったのか。それを知る上で欠かせない一面であるコミュニティ構築とSNS...
8
グラビティゲームアライズ、JRPG風インディーゲーム「Alterium Shift」など3タイトルをPAX East 2023に出展
2023年03月22日 20時21分
グラビティゲームアライズは、3月23日よりアメリカ・ボストンで実施される「PAX East 2023」のグラビティブースにて、同社ゲームタイトルを出展すると発表し...
11
アリババクラウド、ゲーム開発者向けブロックチェーン・ラボを日本で開設
2023年03月22日 17時37分
アリババグループデジタルテクノロジーとインテリジェンスの中枢であるアリババクラウドは、本日3月22日、日本のゲーム開発者がWeb3.0時代にさらなるビジネス...
27
小規模ゲーム開発者にTGSへの出展機会を提供する枠組み。「Selected Indie 80」,プロ/アマ,個人/法人を問わずエントリーを受付中
2023年03月22日 13時41分
2023年9月21日から24日まで開催される東京ゲームショウ2023。そのTGS2023は現在,インディーズゲーム開発者が「インディーゲームコーナー」に作品を無料で...
6
【PR】Switch版「棄海:忘れられた深海都市」の魅力を紹介。ロマンあふれるメトロイドヴァニアは未来を泳ぐ足場のない海中アクション
2023年03月22日 12時00分
NintendoSwitch用ソフト「棄海:忘れられた深海都市」が,ハピネットのインディーズゲームレーベル“HappinetIndieCollection”から2023年3月7日に発売された...
ホグワーツ・レガシー - PS4
PR
『ホグワーツ・レガシー』は、ハリー・ポッターの小説に登場する世界を舞台とした、没入感の高いオープンワールド・アクションRPGです。 舞台はシリーズ初となる1800年代のホグワーツ。 この物語の主人公は、魔法界を引き裂きかねない古代の秘密を解く鍵を握っています。
27
インディーズゲームの小部屋:Room#776「Outlanders」
2023年03月22日 10時00分
「インディーズゲームの小部屋」の第776回は,PomeloGamesの「Outlanders」をご紹介。本作は,遥か彼方の辺境地で小さな集落を運営する町づくりゲーム。マ...
16
『SULFUR』ダークで渋カワイイ、センス抜群のインディーFPS。2024年の完成を目指しPC版が開発中
2023年03月21日 19時00分
インディーFPS『SULFUR』のプレイリポートをお届け。