ARPG 記事一覧
- 8詳細
お気に入り登録
マルチ対応ローグライクARPG『Heroes of Hammerwatch II』“一期一会攻略”の濃厚ダンジョン探索にみんな夢中。遊ぶたび変わる新鮮スキルと、野良共闘しやすさと
2025年01月16日 17時00分
Crackshellは1月15日、『Heroes of Hammerwatch II』をSteam向けにリリースした。本作はローグライク要素としてスキルのランダム進化システムなどが用意され...
- 8詳細
- 35詳細
お気に入り登録
ハクスラARPG『Path of Exile 2』明日の新アプデで100種類以上のユニークアイテムがどどんと強化へ。エンドゲームの報酬増加、難易度緩和など盛りだくさんの0.1.1パッチノート公開
2025年01月16日 16時26分
Grinding Gear Gamesは1月16日、『Path of Exile 2』の大型パッチ0.1.1のパッチノートを発表した。0.1.1パッチは、1月17日配信予定。ハクスラARPG『Path of E...
- 35詳細
- 19詳細
お気に入り登録
16bit風ドット絵の世界で最大4人までのマルチプレイが可能なトレハンARPG『Ancient Kingdoms』Steamにて早期アクセス開始
2025年01月16日 12時45分
16bit風のドット絵が印象的な、新たな見下ろし型トレハンアクションRPG『Ancient Kingdoms』が早期アクセスでSteamに登場しました。
- 19詳細
- 18詳細
お気に入り登録
ハクスラARPG『Path of Exile 2』開発元いわく、「ワンデスを許さないエンドゲームの厳しさ」は想定どおり。撤廃はせず、死に過ぎないように緩和へ
2025年01月15日 16時52分
Grinding Gear Gamesは1月13日、『Path of Exile 2』の大型パッチ0.1.1を配信予定。同パッチの配信に先がけて、エンドゲームの調整方針などさまざまな狙いに...
- 18詳細
- 24詳細
お気に入り登録
ダーク中世オープンワールドARPG『The Blood of Dawnwalker』正式発表。『ウィッチャー3』ディレクターなど元CDPRスタッフ集うRebel Wolvesとバンナムがタッグで贈る
2025年01月14日 08時30分
バンダイナムコエンターテインメントは1月14日、『The Blood of Dawnwalker』を正式発表した。吸血鬼が存在する中世を舞台とした、オープンワールドアクショ...
- 24詳細
【PS5】モンスターハンターワイルズ
PR
ダイナミックに変化する世界で、少年ナタと白の孤影を巡る物語。あなたはハンターとして、モンスターを狩り、素材から武器や防具を作り、人と自然の関わりを解き明かしていく。
- 14詳細
お気に入り登録
ローグライト+ARPG+TD『Dungeon Defenders: Going Rogue』正式リリース―初作は“非常に好評”だったシリーズは巻き返しなるか
2025年01月11日 16時04分
最大4人でのオンラインマルチプレイにも対応しています。
- 14詳細
- 13詳細
お気に入り登録
倒した獣に変身できる最大4人協力プレイ対応ARPG『Coridden』1月29日発売決定―獣には他プレイヤーの搭乗も可能
2025年01月11日 01時00分
19.99ドルで発売予定。
- 13詳細
- 14詳細
お気に入り登録
『ゼンゼロ』アストラ、イヴリンが登場。エレン&青衣が復刻、エレンのエージェント秘話も【ゼンレスゾーンゼロVer.1.5「輝きのモーメント」予告番組まとめ】
2025年01月10日 21時00分
HoYoverseの人気ファンタジーARPG『ゼンレスゾーンゼロ(ゼンゼロ)』Ver.1.5「輝きのモーメント」予告番組が、1月10日(金)20時30分より放送されました。
- 14詳細
- 37詳細
お気に入り登録
吸血鬼サバイバルARPG『V Rising』販売本数500万本突破。吸血鬼2年で200万人増える
2025年01月10日 12時00分
2025年に予定されている大型アップデートについても言及されるなど、今後も精力的なコンテンツの拡充が期待できそうです。
- 37詳細
- 11詳細
お気に入り登録
ストイックな2.5DローグライクARPG『The Rangers In The South』Steam配信―自動生成ダンジョンでただひたすらにハードコアトレハンハクスラし続ける、もはや禅
2025年01月10日 11時12分
探索中に死亡してしまった場合は一部の装備を新たなキャラクターに引き継いで再スタートします。
- 11詳細
- 10詳細
お気に入り登録
「続編を初代作とつなげたかったのに…」サイバーパンクARPG『Deus Ex』未発表シリーズ続編計画明らかになるも、ざんねん実現せず
2025年01月10日 10時53分
結末の歯切れ悪さへの批判にも理解を示し、シリーズの新作の可能性にも見解を述べています。
- 10詳細
- 23詳細
お気に入り登録
竜を狩るファンタジーハクスラARPG『Dragonkin: The Banished』3月6日早期アクセス開始―『ウォーハンマー:Chaosbane』開発元最新作
2025年01月10日 07時30分
日本語にも対応予定。
- 23詳細
- 17詳細
お気に入り登録
『ブループロトコル』アートディレクターによるプレイヤーモチーフイラストが連日公開中―1月18日でサービス終了のオンラインARPG
2025年01月09日 22時30分
ゲーム内で見かけたプレイヤーをモチーフにしているとのことです。
- 17詳細
- 12詳細
お気に入り登録
美麗ドット絵、マルチ可能なハクスラトレハンローグライトARPG『Heroes of Hammerwatch II』リリース日が2025年1月15日に決定【年末年始見逃しチェック】
2025年01月06日 12時30分
美麗ドット絵の、マルチ可能なアクションローグライト『Heroes of Hammerwatch II』のリリース日が1月15日に決定しました。
- 12詳細
- 10詳細
お気に入り登録
KURO GAMES、『鳴潮』で1月2日にVer2.0を実装…PS5正式対応、新エリア「リナシータ」や新キャラなど見どころ満載
2025年01月03日 16時23分
KURO GAMESは、“終末世界を舞台とするオープンワールドARPG"『鳴潮(メイチョウ)』で、1月2日より、Ver2.0「静寂を讃える歌」を実装した。このアップデートでP...
- 10詳細
- 45詳細
お気に入り登録
デッキ構築スタイリッシュ魔法ARPG『CodeReactors』Steamにて来年2月13日配信へ。スペルカードと多彩アクションで戦う、判断と戦略を問われる戦い
2024年12月27日 21時44分
わくわくゲームズは12月27日、『CodeReactors(コードリアクターズ)』を2025年2月13日にリリースすると告知した。カードによる魔法を使ってランダムダンジョ...
- 45詳細
- 6詳細
お気に入り登録
4つの戦闘スタイルでスタイリッシュにコンボを決めろ!ソロでもマルチでも爽快アクションを楽しめる協力型ARPG『Towerborne』プレイレポ
2024年12月24日 12時00分
Steamにて早期アクセス実施中!正式リリース後は基本プレイ無料となる予定です。
- 6詳細
- 9詳細
お気に入り登録
退廃美メトロイドヴァニア『エンダーマグノリア』Steam早期アクセス版から製品版へのセーブデータ引き継ぎはなしへ。大幅ブラッシュアップしたところを改めて遊び直してほしいため
2024年12月23日 19時41分
Binary Haze Interactiveは12月23日、メトロイドヴァニアARPG『ENDER MAGNOLIA: Bloom in the Mist』の早期アクセス版について、セーブデータの引き継ぎをお...
- 9詳細
- 15詳細
お気に入り登録
倒した敵を味方にする屍術ARPGの3Dリメイク版『Sword of the Necromancer: Resurrection』配信日決定!
2024年12月21日 11時00分
3Dリメイク版では新たなシネマティックやディテールでキャラクターと世界をさらにに深く掘り下げるとのことです。
- 15詳細
- 10詳細
お気に入り登録
VR専用のソウルライクARPGが正式リリース!UE5で描かれる、剣と魔法のダークファンタジー世界―採れたて!本日のSteam注目ゲーム11選【2024年12月20日】
2024年12月20日 22時30分
武器を実際に動かして戦うリアルな戦闘や、フィールドを自由に探索できるのが特徴です。
- 10詳細
- 6詳細
お気に入り登録
ソウルライクARPG 『Lies of P』の繊細なグラフィックがブロマイドに!コンビニコピー機「エンタメプリント」で販売中
2024年12月20日 15時35分
「『Lies of P』ブロマイドコレクション#2」が、ファミリーマート、ローソンのマルチコピー機コンテンツ「エンタメプリント」で販売中!
- 6詳細
- 8詳細
お気に入り登録
終末サイファイARPG『AI LIMIT 無限機兵』2025/3/27発売決定!実機プレイ映像も公開
2024年12月20日 13時30分
による『AI LIMIT 無限機兵』公式Xより発売日が2025/3/27と発表されています。また、実機プレイ映像も公開されています。『AI LIMIT 無限機兵』の発売日を202...
- 8詳細