2023年も12月に入り、数多くのアドベントカレンダー記事が投稿されはじめています。
アドベントカレンダーとは、クリスマスまでの日数をカウントダウンするために使われていたカレンダーであるアドベントカレンダーの習慣にもとづいて、12月1日から25日までの期間で毎日、特定のテーマに沿った記事を投稿するイベントです。
たとえば、Qiitaが公開している『Qiita Advent Calendar 2023』特設ページでは、Unreal EngineやUnity、Godot Engineなどのアドベントカレンダーが作られています。
また、個人だけではなく企業のアドベントカレンダーも存在します。そこで本記事では、ゲーム関連企業が実施しているアドベントカレンダーをまとめました。
ゲーム関連企業が公開している2023年版アドベントカレンダーまとめ
当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
関連性のありそうな記事
- 7詳細
お気に入り登録
Unityお役立ち情報まとめ記事をユニティ・テクノロジーズ・ジャパンが公開。Unity 6対応版「玉転がし(Roll-a-Ball)」や初心者向け動画をまとめてチェック
2025年01月17日 22時30分
Unityでのゲーム開発に役立つ学習リソースをまとめた記事をユニティ・テクノロジーズ・ジャパンが公開初心者向けのチュートリアルや、Unity各機能の使い方な...
- 7詳細
- 9詳細
お気に入り登録
『マインクラフト』『Hollow Knight』開発者も参加のゲーム開発コンテスト「Ludum Dare」2025年度の中止発表…しかし希望が見える
2025年01月17日 23時31分
『Friday Night Funkin'』、『Inscription』、『Shotgun King』なども元々このコンテストに提出されたプロトタイプが原型だったりします。
- 9詳細
- 7詳細
お気に入り登録
Godot Engineの最新バージョン「Godot 4.4」ベータ版がリリース。実行中のゲームに配置されたオブジェクトをエディタから選択可能に
2025年01月17日 22時26分
Godot Engineの最新バージョン「Godot 4.4」のベータ版がリリースエディタのウィンドウ内でゲームを実行可能にライトマップのベイク処理が半透明のオブジェク...
- 7詳細
- 7詳細
お気に入り登録
ミクロを見極めマクロな勝利を!中世から宇宙戦争まであらゆる戦略立案を任される作品群対象のセールイベント「Steam RTSフェス」1月21日開催
2025年01月17日 21時12分
プログラミングでユニットを操作する作品や、サバイバルホラー要素を兼ね備える作品など、斬新で挑戦的なタイトルも対象に含まれます。
- 7詳細
- 6詳細
お気に入り登録
アプリ『神之塔』1.5周年アプデで新SSR+[勿忘草]桃園と新SSR[ヤリ使い]アナクが参戦。トロイメライの降臨召喚も実施!【神之塔:NEW WORLD】
2025年01月17日 21時06分
アプリ『神之塔:NEW WORLD』でアップデートが実施され、新キャラ2体の追加や各種1.5周年記念イベントなどが開催開始されました。
- 6詳細
- 5詳細
お気に入り登録
EXNOA、オトナの女性向け恋愛ゲーム『夢幻楼と眠れぬ蝶』で葛葉(CV:恋津田蓮也)バースデーストーリーを販売
2025年01月17日 21時00分
EXNOAは、オトナの女性向け恋愛ゲーム「夢幻楼と眠れぬ蝶」にて、葛葉(CV:恋津田蓮也)バースデーストーリーを販売中だ。また、新たなゲーム内イベントとカ...
- 5詳細