プロデューサーの門脇章人氏とディレクターの二瓶賢氏にインタビューを行う機会に恵まれた。
つづき新作『鬼武者』は“オープンワールドでもなく死にゲーでもない”、「CERO Z」剣戟アクションゲームに。開発者は「鬼武者らしさ」で、ほかにない体験を届けたい
関連性のありそうな記事
17詳細
お気に入り登録
『デイヴ・ザ・ダイバー』手掛けるMINTROCKETを訪問!ネクソンから独立した経緯や韓国インディーシーンへの考えとは【NDC25】
2025年07月09日 19時00分
『デイヴ・ザ・ダイバー』を手掛けたMINTROCKETにお邪魔して、CEOのファン・ジェホ氏へのインタビューを実施しました!
5詳細
お気に入り登録
『Berserk or Die』キーボードぶっ叩きアクション、BitSummit 2025に出展。『ヴァンサバ』poncle初のパブリッシュタイトル
2025年07月09日 20時00分
キーボードぶっ叩きアクション『Berserk or Die』がBitSummit 2025に出展。『Vampire Survivors』開発元のponcle初となるパブリッシュタイトル。
4詳細
お気に入り登録
NCSOFT、『リネージュ2M』で深淵区域の難易度を調整、「悪夢のハルナークの迷宮」をリニューアル
2025年07月09日 20時02分
NCSOFTは、次世代オープンワールドRPG『リネージュ2M』に関する情報を公開した。 ■大亀裂ダンジョン「悪夢のハルナークの迷宮」の深淵区域をリニューアル!【...
4詳細
お気に入り登録
Live2D、公式オンライン動画エディター「nizima ACTION!!」のβ版が無償でリリース…VTuberやLive2Dモデラーの動画制作をサポート
2025年07月09日 19時05分
2Dイラストに立体的なアニメーションを加える表現技術「Live2D」の開発を行うLive2Dは、2025年7月9日(水)にLive2Dを使って気軽にリッチな動画編集ができるオ...
3詳細
お気に入り登録
協力型アクションシューティング『The Last Camp』が7/11配信へ──迫り来る超高速ゾンビの群れを一掃せよ!
2025年07月09日 19時00分
よりゾンビテーマの協力型アクションシューティング『The Last Camp』(PS5、XBOX、Steam)が2025/7/11に配信予定です。■How to deal with ultra-fast zombie...
10詳細
お気に入り登録
『ゲーム開発におけるカットシーンの作り方』、ボーンデジタルが8月上旬に発売。仕様策定やスケジュール管理のコツなどを紹介
2025年07月09日 18時57分
ボーンデジタル、書籍『ゲーム開発におけるカットシーンの作り方』を2025年8月上旬に発売カットシーンがゲームで果たす役割といった基礎知識や、仕様策定や制...