GDC 記事一覧
6
ユニティ・テクノロジーズ・ジャパンが、2023年5月に配信したYouTube動画のまとめを公開。GDC講演の日本語吹替動画や、async/awaitへの対応状況を報告する動画を紹介
2023年06月07日 12時42分
ユニティ・テクノロジーズ・ジャパンが、2023年5月に配信したYouTube動画のまとめを公開 「GDC 2023」で行われた講演の日本語吹き替え動画や、新たなレンズ...
14
『GDC 2023』のUnityセッション動画に日本語吹替が順次追加。最新公開動画はUnity URPの新しいサンプルシーンを解説
2023年04月21日 18時26分
ユニティ・テクノロジーズ・ジャパンが『GDC 2023』のUnityセッションの日本語吹替版を公開 直近の動画では、URPの新しいサンプルシーンを紹介 4月24日には...
20
[GDC 2023]最新技術にアート,話題のAI。多様なテーマで届けられたセッションやイベントのレポートをピックアップして紹介
2023年03月30日 19時00分
700以上のセッションが行われ,2万8000人を超える参加登録者数を記録したという「GameDevelopersConference2023」(GDC2023)から,現地レポートの一部をピ...
39
[GDC 2023]もし自分の妻がゾンビになってしまったら? 「Into the Dead: Our Darkest Days」の開発スタッフに話を聞いた
2023年03月29日 13時34分
GDC2023期間中,ニュージーランドのPikPokが開発中の「IntotheDead:OurDarkestDays」について話を聞いた。ゾンビアポカリプスが発生したばかりの世界を舞台...
17
メイプルストーリーにNFT要素を追加した「MapleStory N」,AIを活用したパブリッシャ向けゲーム管理サービスをネクソンがGDC 2023で発表
2023年03月29日 13時23分
ネクソンは,サンフランシスコで開催されたGDC2023で,ゲーム内でNFTを獲得し使用可能な「MapleStoryN」,AIを活用したゲームパブリッシャ向けゲーム管理サ...
ストリートファイター6
PR
対戦格闘ゲーム最高峰のモード「Fighting Ground」 シングルプレイヤー没入型ストーリーモード「World Tour」 世界中のプレイヤーとつながる「BATTLE HUB」 といった、対戦格闘のジャンルを再定義する3つのモードを搭載。 正統進化と革新を併せ持つ新たな「ストリートファイター」が登場。
15
[GDC 2023]1930年代の世界を股にかけるタクティカルストラテジー「The Lamplighters League」をプレイ。開発メンバーにも話を聞いた
2023年03月29日 12時29分
GDC2023にて,ParadoxInteractiveから年内のリリースが予定されている「TheLamplightersLeague」のプレビュー版をプレイでき,開発メンバーにも話が聞けた...
19
[GDC 2023]これからはブラジルがアツい!? 大きな存在感を示す南米のゲーム大国から,才能を感じるインディーズゲーム3作品を紹介
2023年03月28日 17時25分
GDC2023のEXPO会場の国別パビリオンで,大きな存在感を示していたのがブラジルのエリアだ。資産評価額30億ドルのメーカーや,EpicGamesの支援を受ける開発...
11
[GDC 2023]Blizzard Entertainment創設者アレン・アドハム氏が語る,同社30年の歴史が生み出したゲームデザイン“12の原則”
2023年03月28日 14時18分
GDC2023にて,BlizzardEntertainmentの共同創設者であり初代CEO,そして現在はチーフ・デザインオフィサーとして活動するアレン・アドハム氏が,「Blizzard...
47
[GDC 2023]“日本発ゲーム特化型ブロックチェーン”の「Oasys」がGDCに出展。代表・松原 亮氏に出展への考えや今後の事業展開を聞いた
2023年03月28日 10時26分
GDC2023で開催されていたEXPOのエリアで目立っていたのが,ブロックチェーン事業に関するブースだ。その中に“日本発ゲーム特化型ブロックチェーン”である「...
14
NCSOFTが「GDC 2023」で高品質なデジタルヒューマン技術を初公開
2023年03月27日 21時00分
デジタルヒューマンは、NCSOFTの最新技術に加え、AI音声合成技術「Text-to-Speech」やアニメーション自動生成技術「Voice-to-Face」などが活用されて制作され...
FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16) - PS5
PR
火に焼かれ祖国と弟を失った主人公「クライヴ・ロズフィールド」。復讐だけを生きる糧に剣を取ったクライヴは、死を迎えつつある黄昏の世界で、過酷な運命に立ち向かう。 シリーズ初の本格アクションRPG。主人公クライヴのスタイリッシュなバトルアクションと、PS5の性能によって実現した超巨大スケールの召喚獣同士の激突を体感せよ!
18
「エースレーサー」,GDC 2023でグラフィックスに関する講演を実施したと報告
2023年03月27日 19時10分
エースレーサー エースレーサー 配信元 NetEase Games 配信日 2023/03/27 3月16日より配信中の新感覚モバイルレースゲーム『エースレーサー』が超美麗な...
48
[GDC 2023]元Naughty Dogのテクニカルアーティストが語る,生成系AIと共に生きるクリエイティブな未来とは
2023年03月27日 15時17分
GDC2023のビジュアルアーツ・サミットにて,元NaughtyDogのテクニカルアーティストで,2018年にPrometheanAIを立ち上げたアンドリュー・マキシモフ氏が登壇...
70
[GDC 2023]トルコ産MMORPG「Evil Stone Online」は1画面で4000体のクリーチャーの表示を目指す
2023年03月27日 14時39分
GDC2023のエキスポに出展されていたトルコのパビリオンに,MMORPG「EvilStoneOnline」のテクノロジーデモが公開されていたので話を聞いた。独自のゲームエ...
12
[GDC 2023]IGFにノミネートされた学生作品を紹介。「こんなゲームが作りたい」という強い思いを具現化。SteamでデモのDLも可能
2023年03月26日 20時47分
インディーズゲームの祭典「IndependentGameFestival」には,学生作品だけがノミネートされる「BestStudentGame」アワードがある。学生らしく,自分たちが...
92
[GDC 2023]PowerVRを提供してきたImagination Technologiesが,GDCにブース出展。同社の現状を聞いてきた
2023年03月26日 18時48分
PowerVRと呼ばれるGPUを提供する英国企業,ImaginationTechnologiesがGDC2023でブース出展を行っていた。AppleがPowerVRの採用を継続しないと発表して以来...
【PS5】ARMORED CORE Ⅵ FIRES OF RUBICON
PR
パーツを自由にアセンブルしたオリジナルメカを操る「ARMORED CORE」シリーズ最新作です。 立体的なSF世界を縦横無尽に駆け、射撃や近接格闘のダイナミックな動きで敵を圧倒する本格メカアクションを楽しめます。
335
[GDC 2023]インディーズゲームは,誰が,どのように,何を期待して購入しているのか? 調査結果が示された講演をレポート
2023年03月26日 08時00分
開発に投入される予算や人員が増え続けるなど,良くも悪くも変化しているインディーズゲームだが,ユーザーはどんな人々で,インディーズゲームに何を期待...
19
[GDC 2023]ストーリーのクオリティを上げる10か条をCD Projekt REDのクエストディレクターが語る
2023年03月25日 21時54分
CDProjektREDのクエストディレクターを務めるパヴェル・サスコ氏が,「ウィッチャー3とサイバーパンク2077から学んだクエストデザイン10のレッスン」という...